入試概要
入試日程
公募推薦入試(看護学科・臨床検査学科を同日実施)
-
出願期間
令和元年10月28日(月)~
11月8日(金)
-
試 験 日
令和元年11月16日(土)
11月17日(日)
①個別試験:令和元年11月16日(土)〔1日目・午前〕
②面接試験:令和元年11月16日(土)〔1日目・午後〕~
令和元年11月17日(日)〔2日目〕
※出願状況により、面接が2日目に及ぶ場合があります。
-
合格発表
令和元年11月22日(金)午前10時
一般入試(看護学科・臨床検査学科を同日実施)
①大学入試センター試験利用(センター試験の詳細は独立行政法人大学入試センターにお問い合わせください)
②個別試験
-
出願期間
令和2年1月27日(月)~
2月4日(火)
-
試 験 日
令和2年2月15日(土)~
2月16日(日)
①個別試験:令和2年2月15日(土)〔1日目・午前〕
②面接試験:令和2年2月15日(土)〔1日目・午後〕~
令和2年2月16日(日)〔2日目・午前~午後〕
※出願状況により、面接が2日目に及ぶ場合があります。
-
合格発表
令和2年2月21日(金)午前10時
※本学入試の詳細については、こちらの 学生募集要項 をご覧ください。
令和2年度入試の試験に関する注意事項
小論文試験について(公募推薦入試及び一般入試)
-
提示された文章の要約を200字以内で記述します。そして、提示された文章に関連した課題についての考えを600字以上800字以内で記述します。
-
指定されたテーマ以外のことを記述した場合は、解答が無効になることがあります。
-
誤字、誤用は減点の対象となります。
-
字数が指定された範囲より少ない場合または多い場合は、減点の対象となります。
-
試験時間は60分です。
-
配点は50点です。
アドミッション・ポリシー(入学者の受け入れ方針)
天理医療大学の教育理念は、「人に尽くすことを自らのよろこびとする」という天理教の信条教育を基調として、専門領域のみならず社会人としての豊かな知識を持ち、真摯に科学する精神に裏打ちされた医療に関わる専門性の高い技術や研究する能力を備え、人に対する深い愛情と自分を律する謙虚な心を持つ者を育成することです。この教育理念を理解した上で、将来医療者として社会に貢献したいという志と、幅広い教養や深い専門的知識と豊かな人間性を兼ね備えた医療人となるという強い意志を持った人を入学者として受け入れます。
したがって、入学選抜試験では、専門職業人としての学習をするための基礎的な資質や能力として、高等学校教育で達成しておくべき基礎学力、文章の読解力と記述力、自己の考えを発言する力を重要視します。
入学を希望する皆さんには、高等学校卒業までにいろいろなことに関心を持ち、受験科目にとどまらずしっかり学習し、できるだけ多くの知識を得ておくことを期待します。