2023.02.21 金井恵理教授が、国際学術専門誌 「International Journal of Cardiology Cardiovascular Risk and Prevention」のEditorial Board Memberに選出されました

臨床検査学科 金井恵理教授(Eri Iwai-Kanai, M.D, PhD.)が、国際学術専門誌 「International Journal of Cardiology Cardiovascular Risk and…

2022.09.27 学費の納付について

学費の納付について

学費については、大学からのご案内のとおり納付をよろしくお願いします。 学生の皆さんには、後日案内を送付します。 ただし、期日までに納付の困難な方については、延納の手続きをお取りいただくことで納付期日を延長する制度がありま…

2022.07.28 「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として更新確認の申請を行いました(2022/7/4)

本学は文部科学省が取り組んでいる高等教育の修学支援新制度の対象機関として確認されておりましたが、この度更新確認申請を行いました。 高等教育の修学支援新制度では、大学等における修学の支援に関する法律に基づき、一定の要件を満…

2022.03.22 令和4年度入学式の開催について

令和4年度入学式の開催について

平素より本学の運営につきましてご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、かねてより2022(令和4)年度入学式の挙行につきましては、日々刻々と変化する新型コロナ感染症の状況に鑑みつつ、準備と検討を進めてまいりま…

2022.03.02 令和3年度卒業式の開催について

令和3年度卒業式の開催について

2021(令和3)年度卒業式につきましては、令和4年3月12日(土)に新型コロナ感染症の状況を鑑み、卒業生及び教職員のみで開催いたします。 ご家族の皆様並びに関係者の皆様には式典にご臨席賜るのが本意ではありますが、感染対…

2022.02.17 学費の納付について

学費の納付について

学費については、大学からのご案内のとおり納付をよろしくお願いします。 ただし、期日までに納付の困難な方については、延納の手続きをお取りいただくことで納付期日を延長する制度があります。 下記「延納願」に記載例のとおり記入し…

2022.01.13 新型コロナウイルス感染者発生状況について(1月13日)

新型コロナウイルス感染者発生状況について(1月13日)

 本学において新型コロナウイルス感染者が発生しましたので以下のとおりお知らせいたします。   【発生日時】 2022年1月12日     ・学生  1名  感染が確認された方の早期の回復を心よりお祈りいたします。今後も保…

2021.12.27 年末年始の休業期間

年末年始の休業期間

冬季休業期間  2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月) ※キャンパス内への立ち入りはできませんのでご了承ください。

2021.12.16 「まちの保健室」REPORT13

「まちの保健室」REPORT13

テーマ⑮「子どもお医者さん・看護師なりきり体験」 地域の子どもたちに、医療を身近に感じてもらうための企画です。 白衣を着た天使たちがキラキラと輝いていました。 ナガイレーベン株式会社、住商モンブラン株式会社から子ども用白…

2021.12.15 「まちの保健室」REPORT12

「まちの保健室」REPORT12

テーマ⑭「認知症の人への対応方法」 認知症の方本人と家族、介護者が過ごしやすい環境でいられるように、認知症についての知識を習得することの必要性について劇を通して説明しました。また、地域包括支援センターの活動内容や、場所を…

2021.12.15 「まちの保健室」REPORT11

「まちの保健室」REPORT11

テーマ⑬「コラージュで気持ちを表現しよう」 コラージュ療法は、心理療法の一つです。旅行雑誌やレシピ本など、いろんな種類の雑誌から、一部分を切り取り画用紙に貼るだけ。こんな簡単な方法で自身の感情を表現することができるのはコ…

2021.12.14 「まちの保健室」REPORT10

「まちの保健室」REPORT10

テーマ⑫「がん予防のための生活習慣の見直し」 近年がんは2人に1人が発症するといわており、「家族と自分をがんから守る」をテーマにしました。がんの早期発見と生存率の関連や、がんと診断された際の相談先、がんになった人への対応…